人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドリーム☆キャッチャー

デパート屋上のゲームコーナーで「ドリーム・キャッチャー」なる機種をみつけました。
俗にいうUFOキャッチャーなのだけれども、このネーミングが気になりました。

ゲームに疎い私にすると、「ドリーム・キャッチャー」と言えば
インディアンの装飾品で、蜘蛛の巣のように糸を張り巡らせた輪っかをベッドの上に掛けておけば
子どもを悪夢から救ってくれる・・・というような物。
UFOキャッチャーが「ドリームキャッチャー」なのかぁ・・・と少し可笑しく思ったわけです。

子どもの夢(おもちゃ)をつかむから?

ドリームキャッチャーは
今は「悪い夢がひっかかって良い夢を通す」物と思われていますが、
本来は「良い夢をとらえておいて(集める)、悪い物は逃す」意味で
作られていたらしいですね。

こどもにせがまれてゲームする親にしたら、
「悪い夢(中の雑多なおもちゃの事。あるいは取れなかったという事実)がひっかかって、
良い夢(お金)が通って行ってしまう」物で
ゲーム会社にしたら
「良い夢(お金)をとらえておいて、悪い夢(中の雑多なおもちゃ)を逃し」ているように思えてしまって、
ドリームキャッチャーの意味に一人でクスクスと笑ってしまいました。

こうして・・・
やりたいとせがむ子どもらには「これはやらないからね!」と
断言して、私はゲームに捕らわれないようにして帰ってきたのでありました。


ドリーム☆キャッチャー_b0158125_559233.jpg